コンテンツへスキップ

北見労山

北見勤労者山岳会の公式ブログです

  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 北見労山ってどんなところ?

カテゴリー: 沢登り

平山-荒井川源頭-アンギラス周回2017.09.23

2017年9月24日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

荒井川下流の電気の沢は何度も行っているが、 上流部には行ったことがなかった。 過去に電気の沢から源流部に遡行した人の記録を 読むとゴルジュを抜けてから単調な川原歩きが2時間 半も続くと書かれていた。それはちょっと嫌だなと

続きを読む

見市川から遊楽部岳2017.09.16-17

2017年9月19日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

見市川白水沢本流を遡行して遊楽部岳に登った。 <1日目>見市大橋(4.5h)470二股テン場 <2日目>470テン場(5h)山頂(4h)夏道登山口

続きを読む

斜里岳パンケニワナイ川2017.08.27

2017年8月28日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

斜里岳パンケニワナイ川遡行。ルベス林道ゲート(1h)入渓(3h)1030m連瀑(1h)1220大滝(40m)1376m稜線。メンバー2名。 ルベス林道のゲートは閉鎖されている。事前に問い合わせしたら、崩壊しているので、車

続きを読む

俣落キャニオン2017.07.15

2017年7月16日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

俣落キャニオンに行った。地形図295標高点の近くで俣落川に合流する支流を遡行する。

続きを読む

大星沢右股2017.07.09

2017年7月11日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

飛生川の翌日は遡行時間が短くてきれいな沢にした。ホロホロ峠の近くにある大星沢右股。

続きを読む

飛生川2017.07.08

2017年7月11日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

白老まで遠征。飛生川に行ってきた。遡行時間6h30m。 荻野横断林道の奥(砂防ダム付近)に車デポした。

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 7 次の記事»

最近の投稿

  • 剣山二の森クライミング
  • 羅臼岳南西ルンゼ
  • 天頂山
  • 海別岳~大沢ルート
  • 冬山フォトギャラリー(まみぞー)

カテゴリー

  • クライミング (32)
  • トレッキング (1)
  • やぶ山 (10)
  • 夏道 (70)
  • 沢登り (38)
  • 積雪期登山 (90)
  • 調査・研究 (16)

地域別

北大雪 (25) 北見周辺 (15) 北見山地 (3) 十勝連峰 (8) 増毛山地 (2) 夕張山地 (4) 斜里岳・海別岳 (28) 日高 (11) 東大雪 (5) 知床半島 (34) 表大雪 (23) 道北 (12) 道南 (11) 道外 (1) 道央 (15) 道東 (48)

最近のコメント

  • 羅臼岳南西ルンゼ に 友美 近藤 より
  • 入会案内 に kitami-rozan より
  • 入会案内 に N より
  • 忠別川熊の沢 に うぃろく より
  • 忠別川熊の沢 に 友美 近藤 より

過去の投稿

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.