海別岳に鉱山道路からアプローチして糠真布川上流 5の沢から登頂、頂上稜線を歩き偽ピークへ、4の沢 を降りるルート。 1日目11:15海別林道崩壊地点→15:154の沢手前 の枝沢近くにCamp。 2日目5:20C1→6:

北見勤労者山岳会の公式ブログです
海別岳に鉱山道路からアプローチして糠真布川上流 5の沢から登頂、頂上稜線を歩き偽ピークへ、4の沢 を降りるルート。 1日目11:15海別林道崩壊地点→15:154の沢手前 の枝沢近くにCamp。 2日目5:20C1→6:
ニセイチャロマップに行ってきた 5:15車→9:00C880二股→10:50山頂11:20→ 15:45車。登り5:35降り4:25。単独。
武利岳中ノ沢を遡行した。8年ぶり2回目。前回の記憶は殆ど残っていない。
久々の遠征。今年の3連休は道南の沢に。
まさか山開きの日とぶつかっているとは夢にも思わず。駐車場からあふれて道路脇に車を停めて出発。まだ雪渓が多く残っていて迂回するのに時間がかかった。