コンテンツへスキップ

北見労山

北見勤労者山岳会の公式ブログです

  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 北見労山ってどんなところ?

カテゴリー: 沢登り

俣落キャニオン2017.07.15

2017年7月16日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

俣落キャニオンに行った。地形図295標高点の近くで俣落川に合流する支流を遡行する。

続きを読む

大星沢右股2017.07.09

2017年7月11日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

飛生川の翌日は遡行時間が短くてきれいな沢にした。ホロホロ峠の近くにある大星沢右股。

続きを読む

飛生川2017.07.08

2017年7月11日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

白老まで遠征。飛生川に行ってきた。遡行時間6h30m。 荻野横断林道の奥(砂防ダム付近)に車デポした。

続きを読む

海別岳~5の沢より2016.10.01-02

2016年10月2日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

海別岳に鉱山道路からアプローチして糠真布川上流 5の沢から登頂、頂上稜線を歩き偽ピークへ、4の沢 を降りるルート。 1日目11:15海別林道崩壊地点→15:154の沢手前 の枝沢近くにCamp。 2日目5:20C1→6:

続きを読む

ニセイチャロマップ2016.09.25

2016年9月25日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

ニセイチャロマップに行ってきた 5:15車→9:00C880二股→10:50山頂11:20→ 15:45車。登り5:35降り4:25。単独。

続きを読む

武利岳中ノ沢2016.07.24

2016年7月26日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

武利岳中ノ沢を遡行した。8年ぶり2回目。前回の記憶は殆ど残っていない。

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 4 5 6 7 次の記事»

最近の投稿

  • 岩尾別川~盤の川
  • 丸瀬布一三の滝
  • 能取岬
  • 東広尾川
  • 雌阿寒岳(清掃登山)

カテゴリー

  • クライミング (34)
  • トレッキング (1)
  • やぶ山 (10)
  • 夏道 (71)
  • 沢登り (41)
  • 積雪期登山 (90)
  • 調査・研究 (16)

地域別

北大雪 (25) 北見周辺 (15) 北見山地 (4) 十勝連峰 (8) 増毛山地 (2) 夕張山地 (4) 斜里岳・海別岳 (28) 日高 (12) 東大雪 (5) 知床 (1) 知床半島 (34) 表大雪 (23) 道北 (12) 道南 (11) 道外 (1) 道央 (15) 道東 (51)

最近のコメント

  • ウブシノッタ川遡行報告書2018年7月28日(日) に kitami-rozan より
  • ウブシノッタ川遡行報告書2018年7月28日(日) に S より
  • 羅臼岳南西ルンゼ に 友美 近藤 より
  • 入会案内 に kitami-rozan より
  • 入会案内 に N より

過去の投稿

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.