コンテンツへスキップ

北見労山

北見勤労者山岳会の公式ブログです

  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 北見労山ってどんなところ?

山行記録

参加者募集中!仁頃山ハイキング

2025年10月2日 kitami-rozan 調査・研究 コメントを残す

北見市地域おこし協力隊の長谷川さん主催で市民登山(仁頃山)を行います。北見労山も協力します。興味のある方は応募してください。 お申し込みはこちらからhttps://x.gd/VR24F

続きを読む

湧別川

2025年9月19日 うぃろく 沢登り コメントを残す

2025年8月24日 天気:曇り 遡行時間:8:00~17:00 雨で電気の沢→林道崩れで茅刈別川→湧別川と土壇場で計画を変更して沢登りしてきました。

続きを読む

岩尾別川~盤の川

2025年7月29日 うぃろく 沢登り コメントを残す

2025年7月21日 天気:晴れ 気温:12℃~34℃ 遡行時間:7:00~17:30 労山メンバーで知床の岩尾別川~盤の川に行ってきました。 最初から最後まで飽きさせず、最高の沢日和でした。 また来たい沢です。 うぃろ

続きを読む

丸瀬布一三の滝

2025年7月16日 うぃろく 沢登り コメントを残す

2025年7月13日 天気:晴れ 気温:12℃~30℃ 遡行時間:8:00~17:30 会長、Tさんと丸瀬布一三の滝にロープワーク訓練も兼ねて行ってきました。 結局、登りよりも下りに時間がかかった遡行となりました。 が、

続きを読む

能取岬

2025年7月6日 kitami-rozan クライミング コメントを残す
続きを読む

東広尾川

2025年6月25日 うぃろく 沢登り コメントを残す

2025年6月21日 天気:曇り 気温:16℃~27℃ 遡行時間:6:30~15:00 春に入会したNさんと東広尾川から美幌岳へ詰めてきました。 沢自体よりも伏流原や稜線のシカ道が印象的な沢でした。 曇りだったのは残念で

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 44 次の記事»

最近の投稿

  • 参加者募集中!仁頃山ハイキング
  • 湧別川
  • 岩尾別川~盤の川
  • 丸瀬布一三の滝
  • 能取岬

カテゴリー

  • クライミング (34)
  • トレッキング (1)
  • やぶ山 (10)
  • 夏道 (71)
  • 沢登り (42)
  • 積雪期登山 (90)
  • 調査・研究 (17)

地域別

北大雪 (26) 北見周辺 (15) 北見山地 (4) 十勝連峰 (8) 増毛山地 (2) 夕張山地 (4) 斜里岳・海別岳 (28) 日高 (12) 東大雪 (5) 知床 (1) 知床半島 (34) 表大雪 (23) 道北 (12) 道南 (11) 道外 (1) 道央 (15) 道東 (52)

最近のコメント

  • ウブシノッタ川遡行報告書2018年7月28日(日) に kitami-rozan より
  • ウブシノッタ川遡行報告書2018年7月28日(日) に S より
  • 羅臼岳南西ルンゼ に 友美 近藤 より
  • 入会案内 に kitami-rozan より
  • 入会案内 に N より

過去の投稿

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.