北大雪天狗岳に北尾根から登った。
43号道路クワキンベツ川に架かる橋の傍に車
(5h)天狗岳山頂(0.75h)前天狗(0.5h)滑走開始
(0.75h)車
メンバーInoue,Moco
最初は林道を歩くが、20分くらいで砂防ダムが現れる。
そのあたりから尾根に上がる。標高点896のある枝尾根
に取り付く。
北尾根に上がるところは雪庇が発達していて切れ目を
探すのに苦労するという話を先輩から聞いていたが、
今年は雪が少ないのか、雪庇がない所があり、簡単に
北尾根に乗った。
ここまで1時間半だった。
後ろを振り向くとチトカニが見えた。
雪庇の発達した尾根が続いている。
標高点1454mあたりから細尾根になってきたので、
シートラする。
1450mあたりから岩稜帯になる。
岩稜帯を歩く
岩稜帯を過ぎたコルから山頂を望む。
山頂の祠目指して急斜面を登る
山頂
降りはスキー場横の樹林帯を滑る。
スキー場は立ち入り禁止である。ログがスキー場の
コース内に進入しているように見えるのはGPSの誤差
であろう。って言う