コンテンツへスキップ

北見労山

北見勤労者山岳会の公式ブログです

  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 北見労山ってどんなところ?

山行記録

知床天頂山-知西別岳2018.02.10-12

2018年2月13日 kitami-rozan 積雪期登山 コメントを残す

天頂山から知西別岳に縦走した。 <1日目>知床自然センター(5h)700mBC <2日目>BC(2h)天頂山(4h)知西別岳(3.5h)BC <3日目>BC(3h)知床自然センター

続きを読む

オコジョの滝2018.01.28

2018年1月29日 kitami-rozan クライミング コメントを残す

能取岬のオコジョの滝に行った。メンバーIno、Kon、Too。

続きを読む

ブルーウルフ2018.01.20

2018年1月21日 kitami-rozan クライミング コメントを残す

帯広労山、釧路労山、北見カワウソの3団体でアイス体験会。カワウソは今年初めて参加させていただきました。大変良い経験になりました。夜のテント宴会もとても楽しかったです。

続きを読む

イワケシ山2017.11.05

2017年11月5日 kitami-rozan やぶ山 コメントを残す

久しぶりの山。常呂のイワケシ山に行った。アイヌの古戦場であったらしい。まつわる伝説については各自検索してみてください。 

続きを読む

平山-荒井川源頭-アンギラス周回2017.09.23

2017年9月24日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

荒井川下流の電気の沢は何度も行っているが、 上流部には行ったことがなかった。 過去に電気の沢から源流部に遡行した人の記録を 読むとゴルジュを抜けてから単調な川原歩きが2時間 半も続くと書かれていた。それはちょっと嫌だなと

続きを読む

見市川から遊楽部岳2017.09.16-17

2017年9月19日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

見市川白水沢本流を遡行して遊楽部岳に登った。 <1日目>見市大橋(4.5h)470二股テン場 <2日目>470テン場(5h)山頂(4h)夏道登山口

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 37 38 39 40 41 … 44 次の記事»

最近の投稿

  • 岩尾別川~盤の川
  • 丸瀬布一三の滝
  • 能取岬
  • 東広尾川
  • 雌阿寒岳(清掃登山)

カテゴリー

  • クライミング (34)
  • トレッキング (1)
  • やぶ山 (10)
  • 夏道 (71)
  • 沢登り (41)
  • 積雪期登山 (90)
  • 調査・研究 (16)

地域別

北大雪 (25) 北見周辺 (15) 北見山地 (4) 十勝連峰 (8) 増毛山地 (2) 夕張山地 (4) 斜里岳・海別岳 (28) 日高 (12) 東大雪 (5) 知床 (1) 知床半島 (34) 表大雪 (23) 道北 (12) 道南 (11) 道外 (1) 道央 (15) 道東 (51)

最近のコメント

  • ウブシノッタ川遡行報告書2018年7月28日(日) に kitami-rozan より
  • ウブシノッタ川遡行報告書2018年7月28日(日) に S より
  • 羅臼岳南西ルンゼ に 友美 近藤 より
  • 入会案内 に kitami-rozan より
  • 入会案内 に N より

過去の投稿

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.