コンテンツへスキップ

北見労山

北見勤労者山岳会の公式ブログです

  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 北見労山ってどんなところ?

山行記録

「北見富士登山口」看板の謎2016.08.27

2016年8月28日 kitami-rozan やぶ山, 調査・研究 コメントを残す

留辺蘂町富士見、国道39号線脇の土場の奥に「北見富士登山口」と書いた看板がある。数年前にこの看板の存在を知ってから、気になっていた。はて、北見富士に登山道なんてないはずなのに登山口とはどういう意味だろう?

続きを読む

武利岳中ノ沢2016.07.24

2016年7月26日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

武利岳中ノ沢を遡行した。8年ぶり2回目。前回の記憶は殆ど残っていない。

続きを読む

黒松内岳ブナ滝沢285左股

2016年7月18日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

久々の遠征。今年の3連休は道南の沢に。

続きを読む

斜里岳2の沢 2016年7月2日

2016年7月3日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す

まさか山開きの日とぶつかっているとは夢にも思わず。駐車場からあふれて道路脇に車を停めて出発。まだ雪渓が多く残っていて迂回するのに時間がかかった。

続きを読む

渚滑岳2016.03.26

2016年3月27日 kitami-rozan 積雪期登山 コメントを残す

渚滑岳に行ってきた。 五区2h20m取り付き3h30m頂上1h30m林道1h30m五区 とにかく林道歩きが長い。2時間強。

続きを読む

天国の階段2015.08.02

2015年8月2日 kitami-rozan 沢登り コメントを残す
続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 40 41 42 43 44 次の記事»

最近の投稿

  • 東広尾川
  • 雌阿寒岳(清掃登山)
  • ホームゲレンデにて
  • 剣山二の森クライミング
  • 羅臼岳南西ルンゼ

カテゴリー

  • クライミング (33)
  • トレッキング (1)
  • やぶ山 (10)
  • 夏道 (71)
  • 沢登り (39)
  • 積雪期登山 (90)
  • 調査・研究 (16)

地域別

北大雪 (25) 北見周辺 (15) 北見山地 (3) 十勝連峰 (8) 増毛山地 (2) 夕張山地 (4) 斜里岳・海別岳 (28) 日高 (12) 東大雪 (5) 知床半島 (34) 表大雪 (23) 道北 (12) 道南 (11) 道外 (1) 道央 (15) 道東 (50)

最近のコメント

  • 羅臼岳南西ルンゼ に 友美 近藤 より
  • 入会案内 に kitami-rozan より
  • 入会案内 に N より
  • 忠別川熊の沢 に うぃろく より
  • 忠別川熊の沢 に 友美 近藤 より

過去の投稿

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.