風不死岳に登った。大沢を登って楓沢を降りた。
大沢入口(3h)900m夏道(0.5h)山頂(1h)楓沢降り口
(2.5h)大沢入口
左岸尾根の夏道ができるまではこの大沢がルート
だったらしい。全然その痕跡はない
左岸のルンゼを登った。
水がなくたってからしばらく藪を漕いでいるとこれが
あった。うっすら踏み跡があって、それをたどると
夏道に出た。
支笏湖の眺め素晴らしい!
山頂はたくさんの人でにぎわっていた。
樽前山見えた。
楓沢への降り口はだだっ広い荒地って感じ。
特に目印になるものはない。GPSたより。
でもしばらく降りるとしっかりした踏み跡とピンクテープ
だらけで迷わず進める。
こけこけの回廊始まり。
素晴らしい
枯滝2つあって懸垂下降した。巻道はあるみたい。
ログ