斜里岳-パンケニワナイ沢から

2月のパンケニワナイ沢はどうなっているのだろう?

最初は南斜里岳に行くつもりだった。でも快晴の空に突き上げるパンケニワナイ沢を見たらこっちに登りたくなった。
沢の床に降りた。
少し歩くと尾根からトレースが降りていた。先行者がいる!
空に向かって沢登っていくの気持ちいいな
後から来た単独行の人に抜かれました。晴らしい健脚の方でした。
ここは950m二股の場所。左に行くと南斜里岳に登ってしまいますので右に行きます。
トレースがあってよかった。
ここは夏に来ると30m級の大滝があるところです。完全に埋まってました。
これが夏の大滝。去年遡行した記録はこちら
斜里岳-パンケニワナイ川 – 北見労山 (sakura.ne.jp)
登ってきた沢を振り返る
1376標高点に到達。右に見えるのは東斜里。
山頂が見えた
馬の背にいる

雪庇の向こうに海別岳
もうすぐ山頂
山頂標識は完全に埋まっていた
東斜里
右奥は南陵の頭1508m。左のピラミッドは南斜里岳。
山頂からのパノラマ動画
根北峠(6h)山頂
帰りに東斜里に寄ろうと思ったが、疲れてやめた。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です